再度の特別定額給付金ならずか?

緊急事態宣言を受け、再度の特別定額給付金への期待が高まっていましたが、麻生財務相が否定したことで再支給は難しい状況となっています。

感覚としては、空前の株高で富裕層がさらに資産を増やし、貧困層はさらなる貧困へと陥っていく流れになってきていますが、経済格差が拡大している気がしてなりません。

ただ、「生活困窮世帯には最大200万円貸付します」とのことで、政府は融資については拡充しているようです。

この制度について調べてみたのですが、「総合支援資金」があるようで、こちらは「新型コロナウイルスの影響を受けて、収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯」が対象となります。

単身世帯で月15万円ですが、3か月分ですと45万円ぐらいにはなるかと思います。

無利子ですし、高齢の母親にこちらを借りさせてみようかなと考えています。保証人は不要のようですが、万一、返済できない場合には私が返済しますし、コロナが落ち着くまでは手持ち資金を厚くしておくのがベストかもしれません。

加えて、「緊急小口資金」の20万円がありますが、こちらは条件などを見てみますと、世帯員のなかに感染症の罹患者等が要る場合などとなっており、現実的に考えると融資は受けられないと感じています。

正直、条件が厳しいといいますか、個人的には返済免除の規定を無くした上で、誰でも国からの融資を受けられる形にした方がよいのではないかと思いますが、本当に必要な人にだけ救済するという意味では貸付という形も有効なのかもしれません。

ただ、高額な借金を抱えると勤労意欲が消失してそのまま生活保護へ流れるケースも出てくると思いますので、かえって財政負担が増大する結果になるのではないかなと考えています。

米国のように給付金を支給しておかないと、いずれは財政破綻につながる結果になるのではないか、そう感じています。

posted by 給付金バンザイ! at 05:03│新型コロナ給付金