定額給付金的なヘリコプタマネー実施の可能性について

今年に入ってヘリコプタマネーが注目を集めていますが、これはヘリコプターからお金をばらまくように、金融機関を通さず、直接市場にマネーを供給する金融政策のことを意味しています。戦中、高橋是清さんの時代に日本でも実施した経緯がありますが、結果的にはインフレになることがまぬがれなかったため、いわゆる禁じ手とされている政策です。

以前までこのヘリコプタマネーを口に出す政治家はほとんどいませんでしたが、消費増税延期によるアベノミクス失敗が鮮明になりつつある今、このヘリマネの実施が検討されつつあります。安倍政権では、これまで異次元の金融緩和政策やマイナス金利などを導入してきましたが、インフレターゲットの2%には届かず、また今年に入ってから再び円高へと移行しつつあります。

これ以上の円高を封じ込める手立ては、このヘリマネ以外に選択肢が残されてはいませんので、市場関係者の間では安倍政権がこの最後の禁じ手の誘惑に負けてしまうのではないかという懸念が出てきております。

具体的な方法として、法改正をしたのちの日銀による国債の直接的な引き受け、その後、ヘリコプターからマネーのバラマキという形になるかと思いますが、実際にヘリから現金をばらまくと受け取ることができない人もいますので、おそらくは以前の定額給付金的な方法が採用されるのではないかなと僕は考えております。

例えば、政府が国民一人当たり100万円ぐらいの定額給付金を実施すれば、景気は目に見えた形で回復するものと思いますが、大金を手にしたアルバイトなどは仕事をしなくなる懸念もありますので、おそらくは少額の定額給付金を段階的にバラマクような手法がとられるのではないでしょうか。

けれども、このヘリマネにより、適度な円安を通り越して通貨が暴落する結果となった場合、制御不能の不況が生じることにもなりかねません。世界経済へ与える影響も大きく、未曾有の大不況となる可能性も秘めております。加えて、高齢者給付金のように、現役世代にはばら撒かず、特定の人たちにだけ高額な定額給付金を実施する可能性もあります。

これまでの一連の流れを見てきますと、前提としてヘリマネ実施の構想があり、最後にダメ元でやってきたのがアベノミクスの金融緩和だったのではないかという気もしておりますが、市場が円安の振れていることから考えると、ヘリコプターマネーの可能性が現実味を帯びてきたともいえそうです。

posted by 給付金バンザイ! at 16:54│給付金の最新情報