コロナ関係の3つの給付金を比較
コロナ関連の給付金について、各省庁で公表されている数字を確認してみますと以下のようになっているようです。
■給付実績
持続化給付金:
→ 約332万件、約4.3兆円(※9月14日時点)、件当たり129万円の計算
家賃支援給付金:
→ 約12万件(※9月13日時点)、申請件数は約47万件
特別定額給付金:
→ 約1.265億件、約12.65兆円(※9月18日時点)
特別定額給付金は日本国民の全員が貰えたと仮定しますと、持続化給付金は約100人に2~3人の割合(9月13日時点)となっており、家賃支援給付金は約1,000人に一人の割合(9月13日時点)という計算になります。
また、持続化給付金については、約4.3兆円を332万件でわると件当たり129万円の計算になります。
ここで法人件数をx、個人事業者の件数をyとし、(200x+100y)÷(x+y)=129としますと、200x+100y=129x+129yとなり、71x=29yでy=2.44xとなります。
単純に2.44倍としますと、ざっくり計算して、法人100万社にたいして、個人事業者240万者といった感じなのかもしれません。(※詳細は不明)
この給付金3つの合計で、現状では17~18兆円程度かと思いますが、おそらくは年末までに総額20兆円以内に収まるのではないかと感じています。
当サイト運営者は、これら3つ全てに加え、自治体からも給付金を頂きましたので、もう十分に支援して頂き感謝しておりますが、改めて考えてみますと、給付金を貰えること自体が非常に恵まれているのかもしれません。