厚労省が70歳以上の厚生年金加入義務化を検討
現状、厚生年金の加入は70歳までとなっていますが、厚生労働省は70歳以上でも加入を義務付ける方向で検討しているもようです。
当サイト運営者は法人を経営しており、母親を役員につけて役員報酬を払っていたのですが、70歳にて厚生年金は打ち切りとなり、それ以降は協会けんぽの健康保険料のみを納付しています。70歳以降は母親の年金支給額が増えたため、もう少し納付しておきたい気もしたのですが、制度上、納付できないとのことでそういうものだと考えていました。
当サイト運営者の母親の場合、60代後半での加入だったため、数年間程度しか納付してはいないのですが、会社負担分も合わせて総額で130万程度を納付し、70歳以降で月額5,000円ぐらいの増額になりました。
この場合の年金増額は年間6万円、10年で60万円のため、20年ちょい生存できれば、それ以降は元を取れる形になっています。年齢でいえば、90歳以降まで生きれば儲けになり、それ以前なら払い損になるわけですが、まぁ悪くはないなと感じています。
このあたり、長生きが前提でないと納付するメリットはないですが、厚生年金保険料は所得控除の対象になるため、法人税や個人の税金分の減額分を考えると節税的なメリットもあると感じています。
そのため、70歳以上でも加入が可能になるならば、それも悪くはないとも感じています。
ただし、雇われる側から見てみますと手取り額が減少してしまうデメリットがありますし、非課税レベルの所得水準の場合はそもそも節税的なメリットはありません。法人税や個人の納税分、あるいは平均寿命などを総合的に考えて判断する必要があるかと思います。
posted by 給付金バンザイ! at 07:25│年金